遅ればせながら

経営学部の本多です。久し振りの投稿です。
秋学期が始まり、早くも10月に入りましたが、まだまだ暑い日々が続きますね。
寒暖の差も激しく、風邪を引いて体調を崩す学生も多いです。皆さんもお気を付け下さい。ところで、遅れ馳せながら、この場をお借りして、夏季休暇中のゼミ活動について少し振り返ってみたいと思います。

①ゼミ合宿(812)

本ゼミでは、毎年、夏季休暇中に12日のゼミ合宿を行っています。今年で3年目ですが、何故か3年連続で大阪になっています。費用が嵩まないこともありますが、僕の地元でもあるので、色々事前に情報を教えている所為かもしれません(笑)
合宿内容は年によって違いますが、今回はグループ分けを事前に決めて、大阪を地元とする企業施設(象印の魔法瓶記念館や日清食品のインスタントラーメン記念館など)の見学とその調査報告でした。時間的な余裕があれば、もう少し詳しく出来たのではとの思いもありましたが、それは来年度の宿題にしたいと考えています。

②阪南大学とのゼミ交流(912日)

 本ゼミでは、ゼミ行事の一環として、去年度から阪南大学(大阪)と交流ゼミを行っています。前回はこちらが阪南大学にお邪魔し、ゼミ合宿を兼ねた形で開催されましたが、お互いに初めての交流になるので、地域、大学、ゼミ紹介をメインにした内容でした。
今回はプレゼン・テーマを事前協議し、「アベノミクスと就活」に決定しました。そのうえで、双方のゼミで報告準備を進め、愛大に阪南大学をお招きして開催しました。
双方のプレゼンにかんしては、予想以上に活発なディスカッションが行われたのではという感想を持ちました。やはり、ゼミ交流という他流試合は学生にいい刺激を与えます。同じ学部内の他のゼミとでも可能ですし、積極的に実施すべきだなと改めて思いました。
以下、その時の様子を何枚か写真で紹介します。