研究内容
日系企業の技術移転,サプライヤー関係,アジア企業・経済、産業集積
担当科目
アジア企業論,国際経営論,生産システムの国際移転,外国書講読,専門演習
プロフィール
学歴:関西大学法学部卒業。名古屋大学大学院国際開発研究課博士課程前期課程修了(学術修士)。同後期課程単位取得退学。
職歴:外務省経済協力局インターン,椙山女学園大学非常勤講師等。
趣味:料理,読書,音楽・落語鑑賞,サーフィン等。
田中ゼミ (Tanaka Seminar)
研究テーマ
現代の国際経営
内容
現代のグローバル社会において、国際経営の重要性は増々高まっています。このゼミでは国際経営、ならびに海外企業の経営について専門的な研究を行います。3年生では①文献の輪読を通じた報告と討論、および②グループによるケース研究を行います。まず①では、国際生産・国際マーケティング・国際競争戦略・新興国ビジネスなど現代の国際経営を取り巻く重要なトピック に関する文献を読み、個人による報告と討論を行います。ここでは、例えば、現地市場ニーズに適合した製品やサービスをどのように開発するか、韓国・台湾・中国などの新興国企業といかに競争していくかといった点について詳しく議論していきます。以上を踏まえ②では、各グループでテーマを設定した上で、実際の多国籍企業や国際経営について調査・分析を行い、その成果を発表します。こうした活動を通じて、現代の国際経営に関する専門的な理解を深めるとともに、論理的思考や課題解決能力をトレーニングしていきます。また報告やグループワークの中で、メンバー同士のディスカッションを通じたコミュニケーション能力、そして資料作成や発表の方法等のプレゼンテーション能力を身につけます。4年生では、各自の関心に基づき、報告と討論を通じて卒業論文を作成します。そのほか、企業の採用担当者による模擬面談などの就職活動の支援や状況的に可能であれば、ゼミ合宿も行います。