古川です
寒い中,知多半島の先端にある篠島に地質調査に行きました
篠島は約9000万年前に形成された花崗岩でできています
花崗岩とは,地下でマグマが固まってできた岩石です
つまりそんな昔は愛知県にも火山があったかもしれないということですね
この花崗岩は,石材としてもよく使われます
駅の床や,ビルの壁,お墓など,白と黒のつぶつぶが見える岩石はだいたい花崗岩です
石材として使うようになったのは,最近ではありません
名古屋城の石垣も,篠島の花崗岩を使っています
篠島の海岸には,現在も,石垣用に切り出そうとした岩石がたくさん残されています
↓写真手前の穴は,矢穴といって,石垣用の石を切り出す過程でできる穴です
篠島の海岸には何気なく置いてあります,,,