会計ファイナンス学科の冨村です。
私が愛知大学に転任してきたのは2011年4月ですから、今年は11年目になります。が、なんと初投稿です!
10年を一括りとするならば、2ndシーズンの始まりになるので、気分も新たに教育に研究に取り組んでいきたいと思います。
さて、本題に移り、3,4年生を対象とした講義の紹介です。今年から、商品市場(金、原油、穀物、ゴムなど)の仕組みや、それらを使った資産運用の理論と実際を学ぶ寄附講座のコーディネーターを務めることになりました。私が講義を行うのではなく、寄付先である東京商品取引所と大阪堂島商品取引所の実務家を中心とした、外部講師によるオンライン型の講義になります。
この講義は、経営学部の両学科だけではなく、経済学部、法学部、地域政策学部でも開講されます。それぞれの学部・学科で講義名は異なりますが「・・学特殊講義」となっていて、火曜日の2時限に開講されます。また、愛知県下の大学に通う学生ならば受講できるようになっていて、もしかした他大学の学生も受講するかもしれず、新たな出会いがあるかもしれませんね。
このように、ちょっと毛並みの変わった講義になっています。学部が異なるので一緒に勉強する機会がなかった、他大学の学生と一緒に学び、議論する機会がなかった、そんな思いを抱えていた学生は、他学部・他大学の友人を誘って受講してみてはどうですか。
昨年はコロナ禍で、フラストレーションの溜まる1年だったと思います。まだまだ気は緩められませんが、感染対策を十分にして、活動的に楽しい大学生活にしていきましょう。